« 2005年07月 |
TOP
| 2005年09月 »
プラネタリウム、オムニマックスが目玉。他はごく普通の科学館という印象です。
幼稚園なうちの子は、オムにマックスの番組の途中で退屈しちゃった。(^^;
(本文を読む…)
カブトムシの飼育方法・体験のメモです。
一夏で死んでしまうのですが、それを通して子供も生命の営みに触れることができました。(^^)
(本文を読む…)
ロッキングクリップいらずで簡単にしっかり装着できる。ベルトの調整や着脱も簡単。
新生児からでも結構安心して使えそうな感じ。
(本文を読む…)
グランツーリスモ4
は本物指向のレースゲームだけど、その分カッコイイのか幼稚園児でも頑張って練習してました。
そして、結構走れるようになってしまうので、驚きです。
(本文を読む…)

幼稚園児の上の子の友達がGBAとムシキングを持っていたということで検討しています。
今後長く使えるのはNDS、耐久性では初代GBA、大画面で目に優しそうなのはGC+GBプレーヤ…と悩みます。
(本文を読む…)
買って5年経過したチャイルドシートの、スポンジ状クッションがボロボロになっていました。(;_;)
クッションの材質によっては、耐用年数は短いようです。
(本文を読む…)