TOPパソコン・ネット小学生前半

ようやく、気に入った英語学習ソフトが

対象:小学生前半・後半

 上の子が幼稚園のころは、以前紹介した「あそんじゃえいご」で楽しく英語に親しんだのですが。
 その後成長にしたがって、いろいろ他のソフトを試したのですが、小2になる今まで コレといったものが無かったのですが…

 最近始めた「BE-GO Let's Talk」というのが結構良くて、ようやくこれで決まりそうです。(^^)

 良かったのは、
・マイクが付いていて発音をチェックされて、喋らないと進めない。
・達成度がグラフで分かり易く出て、子供が自分からどこにチャレンジするか決めれるし、やる気に繋がってる。
・子供が楽しんでる。
という点です。

 特にマイクが付いているのは大きい!
 今までの他のソフトだと、「ちゃんと一緒に喋らないと、勉強にならないよー」と言っても、黙々と聞きながらクリックしてゲームしてるだけ。
 でも BE-GO Let's Talk はそうはならないし、子供も楽しんで喋ってます。
 ついでにまだ2歳の下の子も、横から楽しそうに真似して喋ってみてます。(^^;

(続きを読む …)

パソコン・ネット >小学生前半 , 知育 >小学生前半 : 2007年05月08日 | コメント (4) | トラックバック (0)

 

ペーパークラフトを印刷しよう

対象:男の子・女の子、小学生前半・後半

 うちの子は工作が好きで、夏休みの宿題の工作も、必要以上に作ってました。
 今回の宿題には、以前紹介した「きょうりゅう―みて、しらべて、あそぼ!」に載っていた、ご家庭の材料で作れる恐竜おもちゃを、一通り。

 それでも作り足りない子供のために、ネット上にあるペーパークラフトをダウンロードして、うちにあったプリンタ用紙に印刷してみたんですが…イマイチです。orz
 まず薄くてうまく作れません。
 そして、綺麗に印刷しようと光沢紙を使うと、今度はノリがうまくつきません。

 で、半分諦めてたんですが、ふと思いついて検索してみたら、ペーパークラフト専用紙なんてものがあるじゃないですか!
 説明を読んでみたら、厚手のから、細かいモデル用の薄いのとか、光沢紙でもノリが付くとか、まさに困った所がうまく行くようです。
 早速買ってきましたが、期待通りです。まだ、小さい子向けの大雑把なモデルには、まだ若干強度不足な気もしますが、充分使用に耐えます。

(続きを読む …)

パソコン・ネット >小学生前半 : 2006年08月25日 | コメント (4) | トラックバック (0)

 

JSTバーチャル科学館

対象:男の子・女の子、小学生前半・後半

 週末、子供がちょっと風邪気味で、予定していた科学館行きが没に。
 ガッカリする子供のために何か~、と思って行き着いたのが、JSTバーチャル科学館です。

0709.jpg

 この中の一番人気らしい「惑星の旅」を見せてみました。
 太陽系の各惑星の説明ムービーと、そのムービーに使われた画像を閲覧できます。
 ムービーはNHK特集みたいで、小学1年生には結構難しい内容かな~、と思ったけど、地球と太陽には興味があるらしくて齧りついて見てました。(^^)
 特に太陽の写真は、誰がそこまで撮りに行ったのかとか気にしたり、その温度の高さに驚いたり…

(続きを読む …)

パソコン・ネット >小学生前半 , 知育 >小学生前半 : 2006年07月09日 | コメント (2) | トラックバック (0)

 

家庭で実験のネタ

対象:男の子・女の子、小学生前半・小学生後半

 また大阪市立科学館に行ってきました。(前回のレビューはこちら)
 目的は今月のオムニマックスの番組が恐竜だったことです。
 こちらは前半は恐竜の大映像で迫力満点。(^^)
 後半は地球が出来るころからの宇宙科学になって、小さい子にはちょっと退屈そう。(^^;;

 で、それは置いておいて。
 科学館で、「try science」というサイトのパンフレットを見かけました。
 世界の科学館の体験学習を繋げるような企画…らしいです。

 この中の、「やってみよう」のコーナーは、オンラインで実験の体験したり、家庭にあるものでできる実験がイロイロ紹介されています。
 ちょっとした科学実験で、子供の好奇心を育てるための、ネタ探しに使えそうです。(^^)

(続きを読む …)

パソコン・ネット >小学生前半 , 知育 >小学生前半 : 2006年06月11日 | コメント (2) | トラックバック (0)