« 本当に危険だった、幼児用浮き輪と足の立つ風呂・プール | TOP | 今年は奈良県浄化センター公園のプールばかり »

カブトムシ飼育と、子供の成長

 前回書いたように、カブトムシ飼育はこの代で一旦終了と思っていました。

 しかし…
 小2になって成長したのか、飼い続けたい一心なのか、子供は毎日 成虫の餌換えや霧吹きをします。親の手間は餌を買ってきて補充するだけ。
 去年・一昨年は、言わないとやらないし、私がほとんどしてたのですが、成長したものです。

 あと、近親交配が続くのは良く無いと言ったせいか、7月の終わり頃、なんと ♂を友達とトレードしてきたのです!自分で!
 ポケモンのトレードより、こっちのほうがいいですよね。(^^)

 その♂は、もともといた♀とツガイにした後、先週死んでしまいました。他の♂は元気いっぱいですし、やっぱり交尾を重ねると弱るのかな。
0816.jpg
 そして ♀だけになった籠を週末見たら、うまれたばかりらしい、1cmにも満たない幼虫が何匹かいるじゃないですか。
 去年の日記によると8/18に卵発見とか書いてますし、今年は早いな…

 幼虫や卵を傷つけるといけないので、♀を他の籠に移して6日…
 なんかすでに、1.5cm~2cmと、急速に成長しております!


 でも、今年で飼うのをやめると言ってたのを憶えてる子供は
「カブトの幼虫、強くなってから、友達が沢山いる所に逃がそうね…」
と寂しそう。

 だけど、もともと今年でやめるつもりだったのは、ほとんど世話を親がしていて大変なことと、近親交配。
 どうやら子供の成長で、これらはクリアできそうです。
 なんと、メダカの餌やりまで、子供が毎日全部やるようになりましたしね。

 あと、幼虫飼育用の土の費用が結構かかるわりに、ずっと土の中で残念なんですが、それでも子供は、
「時々底にいるのが見えて、大きくなってくから、嬉しい」んだって。

 そんなわけで、幼虫の面倒も自分ひとりで見ることを条件に、また1年飼っていいことにしました。
 嬉しそうに、「去年はずっと一緒にやってたから、もうやりかた憶えてる」と言ってました。
 まぁ、そうはいっても、土換えは私が付き合わないと、失敗しそうですけどね。
#あれ、幼虫の数が多いと、半日仕事で、ほぼ中腰でやるんだよなぁ。

 さぁ、また1年、カブト達とお付き合いだ。
 でも、カブトのおかげで、子供の成長が実感できて良かったです。

知育 >ペット・植物 : 2007年08月16日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/212

コメント

IMHO you've got the right asnewr!

投稿者 Melloney : 2011年04月14日

Just the type of iinsght we need to fire up the debate.

投稿者 Shahinaz : 2012年10月08日