« カーナビ代わりに、ルート検索サービス | TOP | 小1でUNOにハマる。 »

カブトムシの卵、発見!

0818.jpg

 夕方にカブトの餌換えをしていたら、土の上に白い丸い物が。
 カブトムシの卵ですよ!

 何かの都合で土の上に産んでしまったのか。それとも、カブトが土に潜る時に掘り出してしまったのか。
 いずれにしても、図鑑でしか見たことがなかったカブトの卵を見ることができて、うちの子は大喜び!(^^)

 しかしそのままでは、普通は土の中に産み付けるはずの卵には良くなさそう。
 ということで、2lペットボトルの下半分を切り取った物に、カブト用のマットを入れた物を用意しました。
 これに壁に添って棒で穴を堀ります。(観察できるように)
 そして、プリンのスプーンでそっと卵をすくうと、案外簡単にコロコロと転がり、土の上から卵だけすくえました。
 それを、さきほど開けた穴にコロコロ...いい具合に底まで転がりました。(^^)
 あとは乾燥を防ぐために、キッチンペーパーと輪ゴムでフタを。

 写真は、そうした卵をペットボトル越しに写したものです。
 こんな物で孵化するかどうかは心許ないですが、子供は楽しみにして見てます。(^^)
 まぁ失敗しても、カブトの籠の土の中からは、何匹か孵化するでしょう。

知育 >ペット・植物 : 2006年08月18日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/154

コメント

我が家でも、タマゴ・・・というより
すでに幼虫になった子たちが見つかりました。
大きく育って欲しいですね。

投稿者 こまち : 2006年08月25日

こまち さん、こんにちは。(^^)

こちらも、今日帰ってカブトの籠の底を見たら、5匹見えました。(^^)
#採取した卵は、まだ変化無し。
うちは♂♀共に親が健在なので、土にもぐって傷つけないか、ちょっと心配です。
明日追加の土と、幼虫用に100円ショップでパン入れでも買ってこようと思ってます。

投稿者 こどあそパパ : 2006年08月25日

私は、小6です。卵はありましたが、最近見かけません。探そうと思いましたが土に触れたらいけないといわれました。どうしたらいいか教えてください。

投稿者 Anonymous : 2007年08月16日

卵を見れて、良かったですね。

・もし土が、幼虫のエサになるマットなら、
一ヶ月くらいそっとしておくのがいいと思います。卵も生まれたばかりの幼虫もつぶれ易いので、掘らないほうがいいでしょう。
もし生まれてこれば、透明なケースなら、時々幼虫が土の底に見えることがあります。
だけどエサが足りないといけないので、もし土の深さが10cmより少なかったら、親のカブトを他の虫篭に移して、幼虫のエサになる、よく発酵したマットを足してあげるといいと思います。
一ヶ月くらいすれば、ケースを逆さまにして土ごと出して、そっと探してみれば、つぶさずに幼虫を掘り出すこともできます。
#スコップで掘ると、つぶしちゃいますよ。

・もし土が、幼虫のエサにはならないマットなら、
残念ですが、卵から生まれた幼虫はすぐに死んで土になってしまいます。
この場合は、そっと掘って、卵があったら指でつままずに、周りの土といっしょにスプーンか何かですくって出して下さい。
そして、幼虫のエサになる土を入れたケースに棒かなにかで穴をあけて、その中に入れてあげるといいでしょう。

幼虫のエサになるマットかどうかは、マットが入っていた袋に書いてあります。
カブトムシ用のマットでも、成虫にしか使えない物もあるので、気をつけましょう。
また、小さい幼虫には、完全に発酵したきめ細かい土がいいです。

-----

卵をみかけないということは、親のカブトが土に潜る時にどこかにやってしまったか、幼虫が生まれたかじゃないかと思います。
卵は勝手に動いたりしませんので。(^^;
まずは、どんな土が入ってるのか確認してみて下さい。

あと、私はカブトを飼う時、以下のページを参考にしました。
一度読んで見ると参考になりますよ。
http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/kabutokaikata.htm

投稿者 こどあそパパ : 2007年08月16日

コメントありがとうございます。とても参考になりました。卵から産まれてすぐは、どのくらいの大きさなんですか?

投稿者 Anonymous : 2007年08月16日

私は生まれる所は見たことは無いのですが、今まで見た一番小さいのは、5mmちょっとくらいだったと思います。
数日で1cm以上の幼虫しか見かけなくなるので、成長は早いようです。

投稿者 こどあそパパ : 2007年08月16日

そうですか!ありがとございました。でも、たくさん世話をしたのに、卵がかえらなかったらすごく残念です。

投稿者 里沙 : 2007年08月16日

今年からカブトムシの飼育をしているものですが、産卵までたどり着きました。

卵を30個ほど確認しましたが、土の環境を変えてしまいました。他のケースはやはり土はいじらず、産卵していることを信じて1ヶ月ほど放置したほうがいいでしょうか?

投稿者 徹 : 2008年09月16日

産卵おめでとうございます。(^^)

まず、土の種類によると思います。
カブト用マットとして売っている土にも、成虫のみ用と、幼虫のエサにもなる物があります。
成虫用は充分発酵が進んでいなかったり、荒すぎたりで、幼虫が食べれなかったりします。
幼虫飼育用の土でなかった場合は、やむをえないので土を換えたほうがいいでしょう。

幼虫飼育用の土でしたら、霧吹きで湿気を維持しながら、1ヶ月くらい放置してみたほうがいいでしょう。うちは毎年、そうしています。下手にいじると、タマゴを潰したり、卵に適さない感じで埋まったりするようです。
可能なら、成虫は他のケースに移して、幼虫飼育用の土を上に、そっと追加したほうがいいと思います。そのほうが環境が安定しますし、予想外に多くの幼虫が孵化した場合に、過密を避けれます。過密は、幼虫にとって、かなり良くないです。
さらに新聞紙等で蓋をすると、湿気が飛ばないので湿度維持が楽です。

投稿者 こどあそパパ : 2008年09月16日

カブトムシがたまごを産みました。10個ほど産んだんですけど、・・・スプーンでべつの場所に移動させようとしたとき5センチぐらいの高さから(土)に落としてしてしまいましただいじょうぶですか!!


みなさんは、たまごを何個ほど産みましたか?

投稿者 ああああ : 2010年07月27日

うちは初めての時は、10匹ほど幼虫が出てきました。
その後慣れたのか、多い年は50匹くらい…

投稿者 こどあそパパ : 2010年07月28日

No more s***. All posts of this quatliy from now on

投稿者 Mechita : 2012年10月08日