« 2歳と5ヶ月、お気に入りの服を着たがるように | TOP | 学校は、子供に謝らせるべきか、否か »

運動会向けにデジカメを買い換える

 というわけで、LUMIX DMC-FZ18という18倍ズームのを買いました。
 理由は…小学校の校庭が、思いのほか広くて、ズームがほしかったから。
 さすがに18倍ズームということで大きいですが、思いのほか軽くて持ち運びに気になるほどではありませんでした。
・高速3点AFくらいにするとAFが結構早く、
・対象の動きに合わせたISOの自動選択、
・望遠時に欠かせない手振れ補正が強力
・置きピンの操作がやりやすい
 など、まずは運動会目的にはいい感じのようです。(^^)


 以前、まだ上の子が幼稚園の頃に、子供撮影用にデジカメを買いました。
 その時のポイントは、手がるにシャッターチャンスを狙うために、
・シャッター押してからのタイムラグが少ないこと。
・連射できること(次のシャッター切れるまでが短時間であること)
を重視しました。また、これが手振れ補正がかなり良くて、失敗がかなり減りました。

 が、子供が小学校に入って、去年の運動会で大きな問題が発覚!
 幼稚園の園庭より思いっきり広い小学校の校庭に、ズームが3倍で追いつきません。他に持ってたビデオカメラの18倍ズームでなんとか?という感じでした。
 というわけで、高倍率のカメラを探すことに。
 さらに、前回の反省点だった

・マニュアルフォーカス(もしくはフォーカスロック)機能
 これは、AFが合うのを待つあいだシャッターが切れないのは困るから。
・シャッター速度・露出・ISOいずれかのマニュアル設定が撮影時に簡単に切り替えれること
 絞って少々ピントがズレても気にならないようにして、その分ISOあげるなりして、撮るため

といった運動会向けな所に手が届く物を探しました。

 今だと、倍率18倍で、LUMIX DMC-FZ18, CAMEDIA SP-560UZ, FinePix S8000fd などが候補にあがります。
 この中で、SP-560UZはまだあまり評判が見当たらず、ちょっと不安がありましたし、情報が揃うのを待つと運動会に間に合わなくなるので今回は見送り。
 レビューサイトでの画質を見た限りでは、高感度側でS8000fdに似たタイプの画質だけど、S8000fdほど高感度に強いわけではない感じだったでしょうか。


 そんなわけで DMC-FZ18とS8000fd で、あちこちのサイトのレビューやblogを比較。




(a)まず望遠での手振れの対策として重要な手振れ補正ですが、これはDMC-FZ18のほうが良いという意見が多かったです。

(b)次に、動きがある子供をブレずに撮るのに必要な高感度の性能。(感度が高いほどシャッター速度を早くできるので)
 両者のサンプル画像を何枚か見ましたが、これは高画質側では明らかにS8000fdのほうがノイズが少ないです。
 DMC-FZ18は実用的なのはISO 400くらいまで、800でもまぁ使えるけど、1600は使いたくないです。
 S8000fd は1600くらいまでノイズ感があまりなく、実用的です。もっともそれ以上になると、ノイズが増えるのではなく細部がツブれる感じになり、使い難くなります。

(c)オートフォーカスの速度は、若干、DMC-FZ18のほうが評判いいようです。高速一点AFでの比較など条件はイロイロなので、一概には言えないでしょうが。

(d)電源は単三電池が使えるS8000fdのほうが融通が利きます。

 カメラの基本性能で差を感じたのは、これくらいです。正直どっちでも失敗は無さそうですが、運動会で望遠で野外で使うことが今回の目的なので(a)>(b)と考えて、DMZ-FZ18を選択しました。今のカメラでAFの遅さでシャッターチャンスを逃すこともあったので、(c)も差は小さいだろうとはいえ結構気になる所。
 ただ、私は運動会重視で選択したので、キャンプファイヤーとか水族館・博物館とかでの写真も考える人は、S8000fd のほうがいいかもしれません。前使ってたpanasonicのLS1もそうだったのですが、同じpanasonicのDMC-FZ18も手振れ補正に重きを置いてISOを上げたがらないそうなので、動きが多い子供には室内撮りとかでもS8000fdのほうが失敗は少ない気がします。

 (d)の電源は…ちょっち割高感はありますが、もう1本バッテリーを買うことに。


 もう1点、DMC-FZ18を選らんだ理由がiAと呼ばれるモード。被写体の種類や動きによって、自動的にモードやISOを選択したりマクロモードに切り替えたりする機能のようです。
 いちいち「花の接写だからマクロで…」とか「動く相手だからISOあげてシャッター速度を…」とか考えなくてもモードが自動的に切り替わるようです。なので、オートのみのコンパクトカメラしか使ったことが無い妻でも、手軽に使えて失敗がかなり減りそうです。
 モード切替してるあいだにシャッターチャンスを逃すことも減りそうです。(^^)


 実際、思惑通りだったかは…しばらく(半年くらい?)使った後、またレポートします。
(今回使い込んでないのにレポートしたのは、運動会シーズンに間に合わないと記事書いた意味が無くなりそうだったからです。(^^;)

お出かけ >グッズ : 2007年09月26日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/217

コメント

Wow! Great thkinnig! JK

投稿者 Kamren : 2011年04月14日

Great stuff, you hlpeed me out so much!

投稿者 Gizem : 2012年10月10日