« 子供に将棋を教える | TOP | 奈良公園で鹿にセンベエを »

言葉の発達も、個性がある?

 下の子も大分言葉のバリエーションが増えてきました。(^^)
 最近ようやく「おちょーたん(お父さん)」と言ってくれるように~。(*^^*)

 しかし、言葉が広がる順番が、上の子と全く違うのが不思議です。
 上の子は名詞系が増えていったのですが、下の子は抽象的な言葉が多いんですよ。
 「バイバイ」からはじまって、「いただきます」「おかえり」「閉める」「ダンス」「高い」「おいしい」等々…

 よく考えると、普段の生活で「にゃんにゃん」「わんわん」とか使う機会って無いですからね。
 反面、御飯になったら皆「いただきます」って言ってるし、私が帰宅すれば「おかえり」って言いますしね。
 「たかいたかい」を要求したくて「高い」も憶えるだろうし…

 一人っ子でベッタリと絵本で言葉を教えた上の子と違って、半分しか手をかけてもらえない下の子は、生活から直接憶えていくのかもしれませんね。
 土日だけでも、絵本を前にしっかりお話してあげなければ、と、ちょっと反省?

育児 >乳児 : 2007年02月25日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/188

コメント

YMMD with that aswner! TX

投稿者 Tyanne : 2011年04月14日

That isinght's perfect for what I need. Thanks!

投稿者 Liceth : 2012年10月08日