« 昔ながらの車のオモチャがバトル仕様に!--騎刃王-- | TOP | 貯金箱が無い! »

はじめてのおつかい

対象:男の子・女の子、幼児・小学生前半

 上の子にこの「はじめてのおつかい」を買ったのは4歳のころだったでしょうか。
 おつかいに出て、いろんなことに出会う物語を読みながら、「どうするのがいいかな?どうするのかな?」といっしょに考えて、外の歩き方を憶えました。
 でも、何度か読んだ後、1年くらいの間、本棚にしまいっぱなしでした。

 これが、小学校に入った最近になって、またお気に入りの本に復活です。
 主人公の女の子は5歳なのですが…
 この物騒な世の中、うちの子が親から離れて外を歩くようになったのが、通学などで小学生になってからだということ。
 そしてお小遣いをもらったり、ちょっとしたオモチャ買うくらいはお金渡して自分でレジに持っていかせるようになったのも、最近のことだったりするからでしょう。


 自分の生活で実感が出て、また読みたくなったようです。(^^)
 それにしても、この本、自分で本棚から見つけてきたんですよね。最後に読んでから1年くらいは経つと思うのですが、憶えていたようです。
 やはり当時も結構お気に入りだったんですね。(^^)
 多分、今外を一人で歩くときにイロイロ気をつけたり考えたりする中には、この本で読んだことも頭の隅にあるのでしょう。
 一人で近所にお使いに行く日も、近いかもしれません。

本・CD >小学生前半 : 2006年05月11日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/124

コメント

いつも拝見させていただいています。

はじめての おつかい

うちにもあります^^

たしかに、最近の世の中、子供から目を離すのが困難ですね。ぶっそう、だけでなく、交通量や交通マナーも昔とは違います。

そこで、私は携帯業界で奮闘している身ですので、6歳と5歳の子供二人に、外出時だけ携帯電話を持たせています。

独り立ちさせたいけど、目が離せない、そんな親の不安を軽減してくれます。

何かあったら電話してねとか、定期的に電話して様子を聞いてみるとか。

やっとうちの子たちもずいぶん一人で何でもできるようになりました^^

投稿者 ももっぷ : 2006年05月29日

ももっぷ さん、こんにちは。(^^)

>交通量や交通マナーも昔とは違います。
そうですね。私は小学校のころ、3km以上の通学で国道も渡ったのですが、今思い出してもあまり危機感はありませんでした。
生活道路も昔は めんこ とかで遊んだものですが…
今は狭い生活道路でも結構な交通量&運転も荒いですからね。路駐よけて道路の真中に出なくちゃいけない事も多いですし。

>外出時だけ携帯電話を持たせています。
うちも、これは なんとかしたいと思っています。
まぁ、遊んでて転んだり、校庭の池にハマったりしてるらしいので、端末自体の耐久性がもっと上がらないと、すぐ壊されるかもしれませんが。(^^;

投稿者 こどあそパパ : 2006年05月29日

Call me wind because I am abousltely blown away.

投稿者 Muhammad : 2012年10月10日