« 牛乳パックは備蓄しておこう(^^; | TOP | ペンギンを観察しよう »
梅小路蒸気機関車館・梅小路公園
対象:男の子・女の子、幼児・小学生前半 (地図へ)
今日は久々に梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。
ここは蒸気機関車の保存・展示に特化した所で、見る所としてはあまりボリュームは無いのですが、本物の蒸気機関車が日に数回運行され、乗ることができるのが目玉です。
時々機関車の入れ替えがあるのですが、今日はデゴイチでした。(^^)
うちの子はもう、目を輝かせて、運転時間の1時間前から切符売り場に並んでました。(^^;
基本は日に3回の運行ですが、今日は人が多かったのか全員乗れるまで何度も運転してました。焦らなくても大丈夫なようです。
乗ってしまうと石炭の後ろしか見えないのでツマラない気はするのですが、大きな汽笛の音と、前のほうに見える煙はやはりワクワクするようで、おおはしゃぎでした。(^^)
切符売り場にはJRの帽子も置いてあるので、運転の合間に記念撮影も楽しめます。
交通科学博物館では蒸気機関車の運転席に乗れないのですが、ここでは十数両の蒸気機関車が保存されており、そのいくつかの運転席に乗れます。
交通科学博物館のほうで運転席に乗れる新幹線と違って、複雑にパイプやメーターが並ぶ運転席に、子供も大喜びです。
いくつもあるので、あまり席の取り合いにもなりません。
Nゲージの機関車の模型を走らせる展示もあります。
やっぱり子供はこういうのが好きですね。機関車の運転席より、むしろこちらのスイッチのほうが取り合いになってます。(^^;)
授乳室も、車両を使った休憩室の奥に一応…
乗るのと、乗った後座席の間を端まで移動するのが、ちょっとメンドウそうですが。(^^;
売店へのスロープなど設けられていますが、敷地内はあちこちに線路があって踏み切りをわたるような感じの所も多く、ベビーカーはタイヤを取られたりして移動しずらいかもしれません。
下の子連れてだと、ちょっとメンドウかもしれませんね。
食事は、昼頃に駅弁を売ってます。が、幕の内弁当数種とサンドイチくらいでした。交通科学博物館の駅弁がわりに地方名物物もあったことを考えると、ちょっと残念。
これなら、来る途中に京都駅で何か買ったほうがいいかもしれません。
あと、蒸気機関車館を出てすぐのところで、土日はチンチン電車にも乗ることが出来ます。
…が、今回は残念ながら時間が合わ無くて乗れませんでした。(;_;)
帰りには梅小路公園を通りました。
広い芝生と、周囲に庭園風の散歩道があります。
すぐ南側が蒸気機関車の線路になっていて、ちょうどデゴイチが通って逝きました。(^^)
紅葉も綺麗で、ドングリのなる木も沢山あるので、結構楽しめます。(^^)
ここまでの交通ですが、京都駅から梅小路公園まで205系統のバスが本数が多くて便利です
…が、時間帯によってめちゃくちゃ混みます。
しかも梅小路公園で降りる人はそれほど多くないので、1本見送って、降りやすい前のほうに乗ったほうがいいかもしれません。
お出かけ >近畿 , お出かけ >博物館・科学館 , お出かけ >公園 : 2005年11月27日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://kodoaso.squares.net/tburl.cgi/81
このリストは、次のエントリーを参照しています: 梅小路蒸気機関車館・梅小路公園:
» SLスチーム号。出発しまぁす♪ (京都は梅小路蒸気機関車館です) from ハツラツしんしん★・:*:・゜☆・:*:
京都は梅小路公園の蒸気機関車館に 来ています 爆烈汽笛が鳴って出発しましたが しんしん。 借りてきた猫状態です☆ [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年02月22日 16:37